ロゴ

DESIGN WORKS CNARIO

BLOG

サステナブルについて考える

VOICE : KONISHI

最近よく耳にするサステナブルについて皆さんはどれくらい知っていますか?

サステナブル(Sustainable)はsustain(持続する)+able(〜できる)

「持続可能な」「ずっと続けていける」という意味の言葉です。これは日本だけではなく世界的なムーブメントですね。

自分なりに解釈すると、例えば今あって当たり前のもの、平和、資源、食糧、物、仕事、お金…それらは永久ではないという事。深く考えるとなんだかゾッとしますが、みんなが考えて行動を起こし持続可能な社会を作ろうって事だと思っています。

個人的には服や物なんかは高くてもずっと使えるものを選ぶ。ユーズド、リサイクル、アップサイクル商品にも目を向ける。自然由来の洗剤などを使う。極力地産地消。食材は絶対に無駄にしない。欲しいものを欲しい時に必要な分だけ買う。などが私が普段から心がけている事です。

さて、それではデザイナーとしては一体何ができるんでしょう?
私の好きな言葉に「工夫」という言葉があります。日常的に使われる言葉ですが、元は禅語から来ています。工夫=あれこれと考え良い方法を得ようとする事。デザインそのものを言っているような言葉ですね。

例えば商品開発
サステナブルな社会とマッチングし、かつ魅力的なものづくり。

例えばパッケージデザイン
エンドユーザーの手に渡って廃棄する時のことまで考える。
簡素だけど魅力的なデザイン。

例えば紙の情報をデジタル化する。
チラシなど紙の資源を使わずにSNSなどを駆使していかに伝えるか?

例えば企業ブランディング
企業の存在意義をいかに世の中に発信するのか?

などなど、近頃はデザイナーに求められることも徐々に変化してきていると感じます。
サステナブルな社会では、デザイナーの「工夫する力」が試されているのかもしれません。